5月16日(金)給食
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
おしゃもじ通信
~新じゃが~
今、店頭に並んでいるじゃが芋のほとんどが、九州産の新じゃがです。新じゃがは、収穫後、貯蔵せずに出荷されるじゃが芋のことです。
じゃが芋といえば、一大生産地の北海道産を思い浮かべるかもしれませんね。北海道では、秋に収穫されたじゃが芋が専用の保冷施設で保管され、九州産が出回るまで店頭に並びます。
関東のじゃが芋は、6月を過ぎた頃から出回ります。西台中でも、環境科学部が植えたじゃが芋が緑色の葉をたくさんつけ、花も咲き始めました。ぜひ、観察してみてください。
<今日の献立>
麦ご飯 新じゃがのそぼろ煮 にぎすのさらさ揚げ 小松菜のおかかあえ 牛乳
<主な食材の産地>
にぎす【富山県】 キャベツ・小松菜【茨城県】 豚肉【埼玉県】 米【千葉県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 玉葱【佐賀県】 じゃが芋【長崎県】 冷凍いんげん・麦【国産】 大豆ミート【インド】
<おしゃもじクイズ>
じゃが芋の花は、歴史的に有名な人物が髪飾りに使ったといいます。その人物とは誰でしょうか?
1)クレオパトラ 2)マリーアントワネット 3)小野小町