5月8日(木)給食
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
おしゃもじ通信
~麦ご飯~
今日の主食は麦ご飯。今月から、麦ご飯の回数が増えました。理由は2つ。1つ目は、麦ご飯は白米のご飯よりも、栄養価が高いこと。給食では、白米85%、押し麦15%程度の割合にしています。そうすることにより、白米100%より食物繊維が4.4倍も多くなります。
2つ目の理由は、値段が安くなること。店頭で販売されているお米が値上がりしていることは、みなさんも知っていると思います。学校で購入しているお米の値段も昨年の約2倍です。現在、白米のご飯は1人分81円、麦ご飯は73円です。この差額は8円ですが、学校全体では、5,000円にもなります。
<今日の献立>
麦ご飯 ひじきふりかけ 鯖の韓国風焼き ワカメスープ パンチビーンズ 牛乳
<主な食材の産地>
小松菜【板橋ふれあい農園会山口さん】 にんにく【青森県】 長葱・米【千葉県】 えのき茸【長野県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 鶏肉【宮崎県】 麦・冷凍豆腐・大豆【国産】 ひじき・わかめ【韓国】 鯖【ノルウェー】
<おしゃもじクイズ>
板橋区の中学校の給食1食の値段はいくらでしょうか?
1)345円 2)385円 3)425円