4月18日(金)給食
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
おしゃもじ通信
~大学芋~
今日のデザートは、大学芋。大学芋は、素揚げしたさつま芋に甘い蜜をからませた料理です。素揚げとは、食材に衣を付けずに上げる調理方法です。
大学芋という名前の由来は、諸説ありますが、昭和時代の初め頃、学費に困っていた東大生が好んで食べていた、また、これを作って売り始めたなどから、この名前がついたと言われています。
現在では、蜜をかけなくても十分甘いさつま芋が多く流通していますね。今日は、紅はるかという品種で、糖度が高く、しっとりしたさつま芋を使っています。
<今日の献立>
味噌ラーメン 大学芋 牛乳
<主な食材の産地>
玉葱【北海道】 もやし【栃木県】 にら【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県】 長葱・さつま芋【千葉県】 キャベツ【愛知県】 生姜【高知県】 人参【徳島県】 味噌【国産】 蒸し中華麺【小麦:アメリカ・カナダ】 筍水煮【中国】 コーン缶【タイ】
<おしゃもじクイズ>
さつま芋の生産量日本一の都道府県は、どこでしょうか?
1)北海道 2)千葉県 3)鹿児島県