学校日記

3月7日(金)給食

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

おしゃもじ通信

~鉄骨ごまサラダ~

 今日の副菜は、鉄とカルシウムが多く含まれている「鉄骨ごまサラダ」です。小松菜や切り干し大根、ねりごまを使っているところがポイントです。この1皿で鉄は1.2mg、カルシウムは108mg摂ることができます。

 ドレッシングは、濃厚なので、いろいろな野菜との相性も良いです。ドレッシングの材料は、すりごま・ねりごま・酢・しょうゆ・塩・こしょう・砂糖・油・水です。すりごまが水分を吸うので、ぼったりしたドレッシングになります。

<今日の献立>

 四川豆腐 鉄骨ごまサラダ マーラーカオ(中華風カステラ) 牛乳

<主な食材の産地>

 冷凍むき枝豆【北海道】 にんにく・鶏肉【青森県】 豚肉【埼玉県】 小松菜【茨城県】 米【千葉県】 生姜【高知県】 干し椎茸・切り干し大根【国産】 ひじき【韓国】 筍水煮【中国】 冷凍豆腐【多国籍】

<おしゃもじクイズ>

 鉄を1番必要とする年代は、10代前半の女子です。1日にどれ位摂ることを推奨されているでしょうか?

 1)8mg 2)10mg 3)12mg