9年生道徳授業<1>
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
できごと
本日1時間目の9年生の道徳授業では「法やきまりの意義」について考えました。
教材は私も何度となく扱ったことがある「二通の手紙」というものです。動物園勤務の主人公「元さん」が、保護者同伴及び入園時間が過ぎていたにも関わらず、姉弟を不憫に思い、その願いを聞き入れ、入園させてしまったというところから始まります。
授業冒頭に「みなさんだったら入園させますか?」の問いかけに、「絶対入れる」から「絶対入れない」まで100から0で挙手してもらったところ、かなりばらけておりました。