10月31日(木)給食
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
おしゃもじ通信
〜ブックメニュー(サラダでげんき)〜
今日の「りっちゃんの元気サラダ」は、ほとんどの生徒が小学校で食べたことがあるサラダですね。
これは、小学校1年生の国語の教科書に載っている「サラダでげんき」のお話からできたサラダです。
主人公のりっちゃんが、病気になったお母さんのためにサラダを作ります。料理の途中、野良猫、犬、すずめ、馬などがオススメの食材を教えてくれて、おいしいサラダができあがり、お母さんがそれを食べて元気になるというお話です。
小学校では、4年前からこの単元を行う10月頃、給食献立に登場しているそうです。
<今日の献立>
鮭と小松菜のクリームパスタ りっちゃんの元気サラダ かぼちゃプリン 牛乳
<主な食材の産地>
人参・玉葱・南瓜ペースト・秋鮭【北海道】 にんにく【青森県】 キャベツ【群馬県】 小松菜【茨城県】 胡瓜【埼玉県】 パプリカ【山梨県】 しめじ【長野県】 スパゲティ【アメリカ・カナダ】
<おしゃもじクイズ>
「サラダでげんき」に登場する動物で最後に出てくるのは、次のうちどれでしょうか?
1)あり 2)アフリカゾウ 3)白くま