- 
                
                    10月31日(金曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 今日の食レポ 牛乳 スパゲッティナポリタン フレンチサラダ スウィートパンプキン 【😊今日の食レポ😊】 🍝 スパゲッティナポリタン 甘酸っぱいケチャップソースがよくからんだナポリタン。ピーマンやにんじん、マッシュルームなどの具材がたっぷり入っていて、彩りも豊かでした。まろやかな味わいで、食べごたえも抜群でした。 🥗 フレンチサラダ キャベツやきゅうり、人参に、粒コーンの甘みが加わったさっぱりサラダ。ほどよい酸味のドレッシングが全体をまとめ、ナポリタンのあとにぴったりの口直しです。後味も爽やかでした。 🎃 スウィートパンプキン かぼちゃとさつまいもの自然な甘さがある、なめらかな口あたりのデザート。ハロウィンにぴったりの一品でした。 【💛今日の給食室💛】 写真は、スパゲッティの調理風景、配缶の様子、そしてスパゲッティソースを仕上げている様子です。 +1 
- 
                
                    10月30日(木曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 今日の食レポ 牛乳 ご飯 エコふりかけ さわらのしょうが風味焼き じゃがいものそぼろ煮 【😊今日の食レポ😊】 🐟 さわらのしょうが風味焼き 甘辛いタレがしっかり染みこんださわらに、しょうがの香りがふわっと広がります。やわらかい身にタレのうま味がからみ、ごはんがどんどん進むおいしさでした。しょうがのさっぱりとした風味が後味を引きしめてくれて、最後の一口までおいしくいただけました。 🥔 じゃがいものそぼろ煮 ほくほくのじゃがいもに、豚ひき肉のうま味がじんわり染みています。にんじんや玉ねぎの甘みも加わって、やさしく温かみのある味わいでした。まるでおうちの食卓に並ぶような、ほっとする一品です。 🍚 エコふりかけ そぼろ煮のだしを取るときに使ったけずりぶしを活用した“エコふりかけ”。ごはんにかけると香ばしい香りが広がり、だしのうま味が口いっぱいに広がります。環境にもお腹にもやさしい、シンプルでおいしいふりかけでした。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ごはんの配缶の様子、しょうが風味焼きの配缶の様子、そしてそぼろ煮を丁寧に煮込んでいる調理風景です。 +1 
- 
                
                    10月29日(水曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 今日の食レポ 牛乳 ミルクパン チキングラタン キャベツとベーコンのスープ くだもの(黄桃) 【😊今日の食レポ😊】 🥣 チキングラタン とろっとしたホワイトソースに、マカロニと野菜がたっぷり入ったチキングラタン。表面にはチーズがこんがりと焼けて、香ばしい香りが食欲をそそります。じゃがいものホクホク感も加わり、濃厚で満足感のある一品でした。 🥬 キャベツとベーコンのスープ キャベツやにんじん、玉ねぎの甘みがしっかり感じられるスープ。ベーコンのうま味がスープ全体に広がり、やさしい塩味で飲みやすい仕上がりでした。 🍑 黄桃(おうとう) デザートの黄桃は、やわらかく口の中に甘みが広がりました。グラタンのあとにぴったりでした。 +1 
- 
                
                    10月28日(火曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 今日の食レポ 牛乳 ご飯 煮込みハンバーグ リヨネーズポテト ジュリエンヌスープ 【😊今日の食レポ😊】 🍖 煮込みハンバーグ 肉厚のハンバーグを、しめじや玉ねぎとともにトマトベースのソースでじっくり煮込んだ一品。具材のうま味がソースに溶け込み、コクと深みのある味わいでした。ごはんとの相性も抜群です。 🥔 リヨネーズポテト こんがりと炒められたじゃがいもに、ベーコンと玉ねぎの香ばしさが合わさったリヨネーズポテト。ほどよい塩気とドライパセリの風味で、主菜を引き立てる一品でした。 🥣 ジュリエンヌスープ 細切りの野菜がたっぷり入った、やさしい味わいのスープ。玉ねぎやキャベツの甘みが引き立ち、さっぱりとした口当たりでした。ハンバーグの濃厚な味わいとよく合い、全体のバランスがとれていました。 【💛今日の給食室💛】 写真は、出来たてのハンバーグ、配缶の様子、リヨネーズポテトの調理風景です。 +1 
- 
                
                    10月24日(金曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 今日の食レポ 牛乳 キムチチャーハン しゃもの磯辺揚げ 駒ヶ根市産しめじ入り卵スープ 【😊今日の食レポ😊】 今日の食レポも8年生給食委員がお届けします。 🌶️キムチチャーハン ほどよい辛さのキムチがご飯にしっかり馴染み、とても美味しく、いつもより食べすぎちゃう一品でした。 🐟ししゃもの磯辺揚げ サクサクの衣に包まれたししゃもは、海苔の香りがふわっと広がり、和の風味が際立つ一品。 骨ごと食べられるのでカルシウムもたっぷり。噛むほどに旨みがじんわり感じられました。 🍄駒ヶ根市産しめじ入り卵スープ 今日はとれたて村給食で、長野県駒ヶ根市産のしめじがたっぷり入った、優しい味の卵スープ。 ふわふわの卵としめじのコリコリ食感が絶妙で、体の芯から温まるような一杯でした。 +1 
- 
                
                    10月23日(木曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 今日の食レポ 牛乳 かけカレーうどん じゃが芋のツナマヨチーズ 【😊今日の食レポ😊】 今日の食レポは8年生の給食委員がお届けします! 🍜 かけカレーうどん ちょっとはねるのが気になるカレーうどん!もちもちのうどんに、鶏肉とシャキシャキ野菜がたっぷり。ひと口食べると、オリジナル志五中カレーのスパイスと出汁の旨みがじんわり広がる、心も体も温まる一品でした。 🥔 じゃが芋のツナマヨチーズ ホクホクのジャガ芋に、ツナとチーズのコクが絶妙にマッチ。まろやかなマヨネーズが全体を包み込み、クセになる美味しさでした。 
- 
                
                    10月22日(水曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 今日の食レポ 牛乳 鶏肉とキャベツのねぎ塩丼 さつまいものみそ汁 くだもの(梨) 【😊今日の食レポ😊】 🍚 鶏肉とキャベツのねぎ塩丼 鶏肉のうま味とキャベツ、もやしのシャキシャキ感が楽しめるねぎ塩丼。ごま油とにんにく、しょうがの香りが食欲をそそり、さっぱりとした塩味でごはんが進む一品でした。 🥢 さつまいものみそ汁 やや歯ごたえの残るさつまいもに、豚肉や野菜のうま味が溶け込んだみそ汁。赤みそと白みそのブレンドで、香り豊かに仕上がっていました。 🍐 梨 みずみずしくて甘い梨は、食後にぴったりのデザート。シャリッとした食感が爽やかで、口の中をさっぱりとリセットしてくれました。 +1 
- 
                
                    10月21日(火曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 今日の食レポ 牛乳 ご飯 家常豆腐 中かサラダ 【😊今日の食レポ😊】 🥢 家常豆腐(かじょうどうふ) 豚肉や野菜、生揚げをピリ辛の豆板醤と赤みそで煮込んだ中華風の豆腐料理。キャベツやたけのこ、チンゲンサイなど、具だくさんで食べごたえ満点です。ピリッとしてコクのある味わいに、ごはんがどんどん進みました。 🥗 中華サラダ 春雨、きゅうり、もやし、わかめ、コーンが入ったさっぱりサラダ。ごまの香ばしさとしょうゆベースのドレッシングがよく合い、口の中をさっぱりとリセットしてくれます。 
- 
                
                    10月20日(月曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 今日の食レポ ガーリックライス スパニッシュチーズオムレツ 野菜スープ くだもの(パイン) 【😊今日の食レポ😊】 🧄 ガーリックライス にんにくの香ばしい香りが広がるガーリックライス。バターのコクとほんのりきいた塩味が絶妙で、ひと口食べると食欲がさらにわいてきました。 🍳 スパニッシュチーズオムレツ じゃがいもや豚ひき肉、卵、チーズがぎゅっと詰まったふんわりオムレツ。とろけるチーズのまろやかさと具材のうま味がよく合い、ボリュームたっぷりの一品でした。 🥣 野菜スープ キャベツ、にんじん、玉ねぎ、セロリー、ひよこ豆など、たっぷりの野菜が入ったスープ。野菜のうま味がしっかりと感じられ、体がほっと温まりました。 🍍 パイン 食後には、甘酸っぱくてジューシーなパイン。さっぱりとした味で口の中がリフレッシュしました。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ライスの作業風景、オムレツの配缶の様子、スープの調理風景です。 +1 
- 
                
                    10月17日(金曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/20
 今日の食レポ 牛乳 四川豆腐丼 もやしのヤムル 春雨スープ 【😊今日の食レポ😊】 今日の食レポも 7年生の給食委員がお届けします。 🍛 四川豆腐丼 しっかりとした味付けが豆腐の旨みを最大限に引き出し、香り高い風味が食欲をそそる丼メニュー。豆腐の柔らかさとタレの濃厚さが絶妙なバランスで、ご飯がどんどん進みます。 🥗 もやしのナムル ほどよい辛さがアクセントになり、もやしのシャキシャキとした食感が際立つ一品。シンプルながらも素材の良さを引き出していて、箸が止まらない美味しさです。 🥣 春雨スープ ツルツルとした春雨の食感が心地よく、コーンの自然な甘みがアクセントに。ニンジンや玉ねぎの旨みがスープ全体に溶け込み、素材同士のバランスが絶妙で、やさしい味わいが広がります。あっさりしていながらも満足感があり、食事の締めにもぴったりな一品です。 +1 
- 
                
                    10月16日(木曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 今日の食レポ 牛乳 菜めし さばの南部焼き かきたま汁 くだもの(みかん) 【😊今日の食レポ😊】 今日の食レポも7年生がお届けします。 🍚 菜めし 細かく刻まれた野菜が主役のご飯。ふっくらと炊き上げられたご飯に甘みのある野菜が絶妙に絡み、寒い季節にぴったりの温かさと優しさを感じる一品。 🐟 さばの南部焼き ゴマをたっぷりまぶして焼いたサバは、香ばしさとあまじょっぱい味付けが魅力。菜めしとの相性も抜群で、ご飯がどんどん進む美味しさ。ゴマのプチプチした食感も楽しい! 🥣 かきたま汁 まろやかな卵がスープにとろりと溶け込み、具材の旨みと一体化。卵が苦手な人でも食べやすく、優しい味わいが心をほっとさせてくれる。 🍊 みかん 皮がむきやすく、酸味と甘みのバランスが絶妙。さばの脂っこさをさっぱりと中和してくれ、口いっぱいに広がるジューシーさが最高の締めくくり。 +2 
- 
                
                    10月15日(水曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 今日の食レポ 牛乳 そぼろサンド ポトフトマト風味 くだもの(柿) 【😊今日の食レポ😊】 今日の食レポは、7年生の給食委員がお届けします。8年生は職場体験、9年生は修学旅行中です! 🥪そぼろサンド 一口かじった瞬間、香ばしく焼かれたパンのサクッとした食感のあとに、甘辛く味付けされた鶏そぼろの旨みがじゅわっと広がる。そこにとろけるチーズが絡み合い、食が進みます。 🍅🥣ポトフトマト風味 トマト風味のポトフは、野菜の甘みとトマトの酸味が絶妙に調和した一品。じっくり煮込まれたじゃがいもがホロホロと崩れ、口の中で優しくとろける。トマトの爽やかな香りがスープ全体に広がり、食欲をそそり、寒くなった季節にぴったりの一品でした。 🟠くだもの(柿) 秋風が心地よく吹き抜ける給食時間、手に取ったのは艶やかな橙色に染まった完熟の柿。手のひらにずっしりとした重みを感じながら、ひと口かじると、まず広がるのはとろけるような甘さ。砂糖のように直線的ではなく、どこか優しく、まろやかで、舌の上でふわりと広がる自然の甘みです。一度食べたら止まらないおいしさです。 +1 
- 
                
                    10月14日(火曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 今日の食レポ 牛乳 塩ラーメン 大学芋 【😊今日の食レポ😊】 🍜 塩ラーメン 豚肉やいか、野菜のうま味が溶け込んだ鶏ガラのスープは、塩味がちょうどよく、あっさりとした味わい。中華めんとスープがよくからみ、するすると食べ進められるおいしさでした。ごま油の香りが食欲をそそります。 🍠 大学芋 外はカリッと、中はホクホクのさつまいもに甘いたれがからんだ大学芋。さつまいもの自然な甘さと黒ごまの香ばしさが相まって、デザート感覚で楽しめる一品でした。お腹も満たされました。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ラーメンの具の調理風景、大学芋の調理風景です。 
- 
                
                    10月10日(金曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 今日の食レポ ブルーベリージョア いわしの蒲焼き丼 和風ドレッシングサラダ 鶏肉のかきたま汁 【😊今日の食レポ😊】 🐟いわしの蒲焼き丼 香ばしく揚げたいわしに、甘辛いしょうゆだれがたっぷりとからんだ蒲焼き丼。たれがごはんにしみ込み、箸がどんどん進みました。 🥗和風ドレッシングサラダ キャベツやもやし、にんじん、コーンが入ったサラダ。さっぱりとした和風ドレッシングで、主菜とのバランスもぴったりでした。 🥚鶏肉のかきたま汁 ふんわりとした卵とやわらかい鶏肉に、きくらげや野菜が加わったかきたま汁。だしの旨みが感じられる、やさしい味わいでした。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ご飯の作業風景とかきたま汁の調理風景です。 
- 
                
                    10月9日(木曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 今日の食レポ 牛乳 ごぼうと大豆のドライカレー わかめサラダ くだもの(巨峰・シャインマスカット) 【😊今日の食レポ😊】 🍛ごぼうと大豆のドライカレー スパイスの香りがふわっと広がるドライカレー。ひき肉と野菜、トマトのうま味がしっかりと煮込まれ、コクのある味わいに仕上がっていました。香ばしいカレーの風味とやさしい辛さがごはんによく合いました。 🥗わかめサラダ シャキシャキとしたキャベツやきゅうり、コーンの甘みと、わかめのさっぱりとした味わいがよく合ったサラダ。ごま油の香ばしい風味が全体を引き立て、さっぱりと食べられました。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ごはんの配缶の様子と、ドライカレーの調理風景です。 
- 
                
                    10月8日(水曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 今日の食レポ 牛乳 ガーリックトースト クリームシチュー ツナコーンサラダ 【😊今日の食レポ😊】 🥖ガーリックトースト 香ばしいバターと控えめなにんにくの香りが食欲をそそるガーリックトースト。焼きたてはミミがカリッと、パンはふんわり。パセリの緑が彩りを添え、洋食メニューによく合う一品でした。 🥣クリームシチュー 鶏肉やじゃがいも、にんじん、玉ねぎなどの具材がたっぷり入った、濃厚でまろやかなクリームシチュー。しめじのうま味とチーズのコクが加わり、口いっぱいに優しい味わいが広がりました。温かいシチューが、涼しくなってきた季節にぴったりでした。 🥗ツナコーンサラダ シャキシャキのキャベツと細かくカットされたにんじんに、ツナとコーンのうま味がよくなじんだサラダ。甘酸っぱいドレッシングがしっかり染み込み、さっぱりとおいしく食べられました。 【💛今日の給食室💛】 写真は、パンの調理風景、焼きあがったガーリックトースト、シチューの調理風景です。 +1 
- 
                
                    10月7日(火曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 今日の食レポ 牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 もずくの味噌汁 大豆とポテトのフライ 【😊今日の食レポ😊】 🥢高野豆腐のそぼろ丼 鶏そぼろに細かく刻んだ高野豆腐が混ざった丼です。高野豆腐が味をよく吸って、しっとりとした食感でした。甘辛いしょうゆ味で、ご飯がよく進みました。 🥣もずくの味噌汁 やさしい味わいの白みそと赤みそを合わせたみそ汁です。野菜の甘みが溶け込んでおり、体が温まる一杯でした。 🥔大豆とポテトのフライ 外はカリッと、中はほくほく。大豆とじゃがいもの食感が楽しいフライでした。スパイスがほどよく効いていて、香ばしく、あとを引くおいしさでした。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ごはんを計量している様子、そぼろの配缶の様子、大豆とポテトのフライの配缶の様子です。 +1 
- 
                
                    10月6日(月曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 今日の食レポ 牛乳 ゆかりごはん めばるのごま味噌焼き すまし汁 お月見団子 【😊今日の食レポ😊】 🍚ゆかりごはん ほんのり紫色のゆかりがご飯全体に混ざり、さっぱりとした味わい。ひと口食べると梅の風味が広がり、魚料理にもよく合いました。 🐟めばるのごま味噌焼き 白みその甘みにごまの香ばしさが加わっためばるの焼き物。身はふっくらやわらかく、香り豊かな味噌だれが皮にほどよく塗られていました。 🥣すまし汁 豆腐やえのき、にんじん、大根などが入った具だくさんのすまし汁。だしの旨みがやさしく広がり、ほっとする味わいでした。 🌕お月見団子 かぼちゃ入りのもちもち団子に、甘いきな粉がまぶされたお月見団子。十五夜の季節を感じるデザートでした。 【💛今日の給食室💛】 写真は、ご飯の配缶の様子、焼きあがった魚、魚の配缶の様子です。 +1 
- 
                
                    10月3日(金曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 今日の食レポ 牛乳 変わり親子丼 青菜とキャベツの甘酢和え 【😊今日の食レポ😊】 10月3日の食レポは、9年3組給食委員からのレポートです。 🥚🍗変わり親子丼 親子丼に入っていた高野豆腐の噛み応えがよく、卵とよく絡んでいました。味つけは濃すぎず薄すぎず、ちょうどよい加減でとてもおいしかったです。 🥬🥗青菜とキャベツの甘酢和え 野菜とごまの風味がよく合っていて、さっぱりとしておいしかったです。 🍎くだもの(りんご) りんごが甘くてみずみずしく、おいしかったです。 
- 
                
                    10月2日(木曜日)の献立- 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/06
 今日の食レポ 牛乳 豚肉のしぐれご飯 赤の味噌漬けやき 海藻サラダ 【😊今日の食レポ😊】 今日の食レポは9年2組の給食委員がお届けします。 🍚🐷豚肉のしぐれご飯 具材がたくさん入っていておかわりしてしまいました。お肉とごぼうがとてもMatchしていて美味しかったです。 🐟赤の味噌漬けやき 味噌がとても合っていて美味しかったです。今まで食べた魚の中で一番美味しかった魚でした。 🥗海藻サラダ 海藻サラダは彩りがあってとてもきれいなサラダでした。 +1