学校日記

9年生 理科(酸性・アルカリ性の正体を探る)

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

できごと

 9年1組の理科では、「化学変化とイオン」の単元から、「酸性・アルカリ性を示すものの正体を調べ、イオンに着目してその性質を説明する」ことを目標に学習を進めました。 

 班ごとに、リトマス紙、BTB溶液、フェノールフタレイン溶液を使って実験を行い、色の変化などから得られたデータをもとに考察を深めました。

 生徒たちはFigJamを活用して、実験結果や考察を視覚的に整理・共有。他の班の発表にも注目し、互いの考えを比較しながら議論する姿が見られました。

 次回は、モデル図を用いて「酸性・アルカリ性を示すものの正体」について、さらに理解を深めていく予定です。