学校日記

8年生理科(鉄の燃焼実験)

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

できごと

 本日の理科の授業から、新たに時間講師の先生が着任されました。単元の途中ということもあり、今日はこれまで担当していた専任の先生が授業を行い、新しい先生はアシスタントとして机間指導を担当されました。

 今日の授業の目標は、「鉄を燃やしたときの反応前後について、自分の言葉で説明する」こと。固く丸めたスチールウールを使い、鉄の燃焼実験に取り組みました。生徒たちは、まず予想を立て、実験で確かめたうえで、結果を班ごとにFig Jamにまとめながら学習を深めました。マグネシウムの燃焼も扱ったため、教室内にはまるでもやがかかったような雰囲気も。

 授業の最後には、「鉄が酸素と結びつき酸化鉄になる」という化学変化を、化学反応式で表す3分間テストに挑戦。実験室のテーブルのため、隣の人のプリントが見えないよう、タブレットなど仕切りを作るなど、不正防止の工夫も見られました。