舟渡小学校でのあいさつ運動
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
できごと
本校の生徒会役員が舟渡小学校を訪れ、正門前で8時から15分間、小学生との「あいさつ交流活動」を行いました。
この取組は、児童が来春の中学校生活に期待をもてるよう、中学生と直接ふれあう機会をつくることを目的にしています。また、後期生徒会役員にとっては、任期早々に地域や小学生の前に立つことで、自覚と責任を高める貴重な機会となりました。さらに、本校生徒自身にとっても、「小学生の良き手本として行動する」という意識を育むきっかけになりました。
爽やかな朝の空気の中、役員の生徒たちは元気よくあいさつをし、小学生も笑顔で応えてくれました。短い時間ではありましたが、学校間のつながりを感じられる温かな交流となりました。