7年生富士見高原移動教室(農業実践大学校から帰校)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
できごと
炭焼き体験では、薪割りや火おこしを行い、空き缶に松ぼっくりなどを入れてアルミ箔でふたをし、組んだ火の中に投入しました。出来上がった炭はパックに入れてお土産として持ち帰りました。日常では触れることの少ない炭づくりを通して、炭化の不思議や面白さを学ぶことができました。
2時間半のワークショップを通じて、新しい知識を得たり、初めてのことに挑戦したりと、充実した半日となりました。活動後は八ヶ岳荘から届けていただいたお弁当をいただき、12時45分頃、バスは東京に向けて出発しました。
ほぼ定刻通り16時に学校へ到着し、解散式を行いました。実行委員からは、お世話になった看護師さんやカメラマンさんへの感謝の言葉が述べられ、3日間の移動教室を締めくくりました。仲間と協力し、多くの体験を積んだことで、大きく成長した7年生の姿が見られました。
+7