学校日記

7年生富士見高原移動教室(3日目 朝食・退園式)

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

できごと

 最終日の朝食は、パンにイチゴジャム、コンソメスープ、ソーセージステーキ、オムレツ(ケチャップ添え)、ジャーマンポテト、ボイルブロッコリー、チーズフライ、野菜と果物のゼリー、そして八ヶ岳牛乳と、バランスのとれた豪華なメニューでした。

 朝の気温は10℃。それでも3日目を迎えた生徒たちは、すっかりこの涼しさに慣れた様子でした。

 部屋の片付けを済ませ、宿舎を発つ前に退園式が行われました。実行委員からは、宿舎の方々への心のこもったお礼の言葉が述べられ、2泊3日を支えてくださった方々へ感謝を伝えることができました。係活動を通して、一人ひとりが自分の役割を考え、仲間と協力して過ごした濃密な時間となりました。

 バスは職員の方々に見送られながら農業実践大学校へと出発。出発の時の車内には、来るときよりもさらに多くの笑顔があふれていました。