学校日記

第2回「学びのエリア教育研修会」

公開日
2025/08/29
更新日
2025/08/29

できごと

  本年度2回目となる「響き合う学びのエリア教育研修会」を舟渡小学校にて開催しました。約1時間半にわたり、熱気あふれる研修会となりました。

 舟渡小研究主任からは「ICTを活用した校務の改善~生成AIにより『〇〇したい』を現実に~」をテーマに実践報告がありました。Google Gemini を活用し、ポータルサイトの作成や欠席連絡フォーム、施設予約システム、個人面談表作成システム、水泳健康観察フォームなどを導入して校務改善を進めているとのことです。また、Gemini や NotebookLM の機能紹介は、本校職員にとっても大きな刺激となりました。

 続いて、本校研究推進部からは、デジタルツールやデジタルホワイトボードの活用、実践事例の紹介、生徒アンケートの結果、今後の研修予定について発表しました。

 最後のグループ討議では、異学年を担当する教員同士が和やかな雰囲気の中で意見を交わし、互いの実践や課題を共有する有意義な時間となりました。