学校日記

4月14日(月) 全校朝礼が行われました

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

できごと

  • 校長先生のお話
  • 生活のきまりについてのお話
  • 生徒どうしで服装をチェックし合います

校長先生のお話

生活のきまりについてのお話

生徒どうしで服装をチェックし合います

今週も始まりました!

先週たくさん咲き乱れていた桜は週末の雨で幾分か散ってしまいましたが、

今日はいい天気になってきました。


さて、今日は今年度最初の全校朝礼。

校長先生のお話では、「板橋区の特徴」や「志村四中といえば?」といった問いかけがありました。

通っている学校や住んでいる地域にぜひ誇りをもって過ごしてほしい、というメッセージも贈られました。

今年度は開校70周年の記念の年です。

このことも常に頭の片隅において生活していきたいですね。


その後、生活指導主任の先生から、本校の生活のきまりについてお話がありました。

その中で、ぜひ先生に大声で注意されたりするのではなく、生徒自身で様々なことを意識し合って

学校をよくしていってほしいという言葉があり、写真のように生徒同士で服装をチェックし合う時間も取られました。

本校では行事などもできるだけ生徒主体でやっていきたいと考えています!

保護者や地域の皆様も、学校にお越しの際にはぜひ、その辺りも注目して見てみてくださいね。