学校日記

12月23日(月) 【7年】席書学習会を行いました

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

できごと

令和6年もあとわずか。
そのような中ですが、9年生は今日、発熱等の欠席やインフルエンザの感染が多く出てしまい午後より学年閉鎖になってしまいました。
7年生・8年生もマスク着用・うがい手洗いの励行、換気等を行い対策しています。
お互い気をつけて過ごしましょう!

さて、7年生は本日午後、席書(せきがき)学習会を行いました。
席書とは、「集会の席上などで、即興的に書画を書くこと」だそうです。
もともとは体育館で学年全員が一堂に会し、一斉に書道を行う予定でしたが、感染対策のため教室で行うこととなりました。
書道が得意な人も、そうでない人も、一生懸命に筆を動かしていました。
各自、心のこもった作品ができあがったと思います。
年明けには校内書き初め展も予定しています。
期待しています!