10月15日(火) 避難訓練を行いました
- 公開日
- 2024/10/15
- 更新日
- 2024/10/15
できごと
3連休が終わり、また日常が始まりました。
休み明けの雰囲気もある中、今日は1時間目の終わりに放送が流れ、火災想定の避難訓練が行われました。
校庭に避難したのですが、みな校舎を出るまでは指示があった通り、ハンカチで口元を覆いながら整然と移動していました。
災害はいつ何時起こるかわかりません。油断せず、いつでも落ち着いて行動することが大切ですね!
今回は、避難訓練で活躍している美化委員の皆さんについてもお伝えします。
訓練で外に避難する場合は、上履きのまま校庭に行きます。そのため、終了後に上履きの裏を雑巾でキレイにしてから校舎内に戻ることになります。その雑巾を準備し、片づけてくれているのが各学年の美化委員なのです。
目立たないけれど確実に仕事をしてくれて、いつもありがたい存在です!