志村第一中学校HPへようこそ!
欠席連絡
新着配布文書
-
身近な教育委員会(ご案内) PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
R7.第2回進路説明会 資料2 PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
R7.第2回進路説明会 資料1 PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
号外・学校だより(R7運動会) PDF
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
-
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
新着記事
-
明日、7年生は探究学習の課題設定として、日本テレビ放送網(株)による出前授業を行います。今日はそのイントロダクションとして、生徒の意欲を高める課題が国語科で出されていました。 探究的な学びは学習指導...
2025/10/30
できごと
-
9年生の三者面談は、明日、最終日を迎えます。 一人一人の道筋は異なりますが、歩んで行く方向は皆、同じであってほしいと思います。個人の幸福追求や社会生活への貢献など、一人一人の個性が輝く未来をこれから...
2025/10/30
できごと
-
8年生体育では、本日、保健分野を学習しました。 季節が進み、下校時には日射しの角度が浅くなってきたことにより、自動車・自転車事故がふえる時期になりました。そこで、文部科学省編集の動画教材を活用しなが...
2025/10/30
できごと
-
この日、7年生音楽は電子黒板を活用するため、教室で行いました。 シューベルト作「魔王」を題材とした鑑賞では、最初に聞いた印象→視点を明確にしてから聞いた印象、とすることで、捉え方に明らかな変化が見ら...
2025/10/29
できごと
-
8年生家庭科では、調理実習を受けて、食の安全について学習しています。 今日は、農林水産省の教材を活用しながら、食品の保存と食中毒の防止について理解を深めました。官庁が製作した動画で学習した後、「理解...
2025/10/29
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【★きなこ揚げパン、こんにゃくサラダ、白菜のクリーム煮、牛乳】 ★きなこ揚げパンはリクエストメニューです。パン屋さんから届いたパンを、給食室の大きな釜で揚げています。高温の油でサッと揚げるのがおいしく...
2025/10/29
LUNCH TIME 通信
-
【★ねぎ塩豚丼、香味サラダ、柿、牛乳】 柿がおいしい季節になりました。柿には、ビタミンCがたっぷり!実は、柿にはレモンやみかんよりもたくさんのビタミンCが含まれています。 ★ねぎ塩豚丼はリクエストメ...
2025/10/28
LUNCH TIME 通信
-
【鉄分強化献立:菜めし、五目卵焼き、みそ汁、牛乳】 今日は「鉄」が多く含まれている食材をたくさん取り入れています。菜めしに使っている「小松菜」は、野菜の中でも特に鉄が多く、いろいろな料理に取り入れやす...
2025/10/27
LUNCH TIME 通信
-
【ごはん、鯖のみそ煮 、塩昆布サラダ、吉野汁 、牛乳 】 吉野汁は、くず粉でとろみを付けた汁物です。名前の由来は、奈良県の吉野地方が葛の名産地であるためだそうです。くず粉は高価で給食で使うのは難しいた...
2025/10/24
LUNCH TIME 通信
-
【四川豆腐丼、肉味噌炒め、★サイダーポンチ、牛乳】 四川豆腐は、豆腐と野菜をたっぷり使った、ピリ辛味の料理です。中国の四川地方には、辛い味付けの料理がたくさんあります。ご飯がすすむ味付けです。 ★サイ...
2025/10/23
LUNCH TIME 通信