板橋区立板橋第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
板橋区内の先生たちの研修会
今日の様子
8月6日、板橋区内の小中学校の先生方約70名が板橋五中に集まって、研修会に参加し...
吹奏楽部
8月5日、吹奏楽部練習風景です。8月7日のコンクールに向けて、今日と明日は体育館...
広島平和の旅
8月5日、広島平和の旅が始まりました。区役所で出発式を行い、広島に向かって出発し...
7月30日、吹奏楽部の練習の様子です。8月7日のコンクール本番に向けて、頑張って...
照明器具取替工事
7月30日、照明器具交換工事の様子です。2027年末までに蛍光灯の生産が終了する...
Quest
7月29日、Questの様子です。今日は、毎日夢ノートの製本作業のQuestを受...
早朝練習
7月29日、テニス部の練習の様子です。毎日暑い日が続いているため、少しでも涼しい...
今日のヒマワリ
7月29日、ヒマワリの様子です。先週、ヒマワリがワカケホンセイインコに食い荒らさ...
先生たちの研修会
7月25日、板橋第四小学校の先生方と本校の先生たちで合同研修会を開きました。最初...
ヒマワリを食い荒らす正体は?
7月25日、ヒマワリを食い荒らす鳥を発見しました。朝7時ごろ、ヒマワリを見に行っ...
ヒマワリが・・・
7月23日、今日のヒマワリの様子です。殆どの株が開花して、きれいな花見ることがで...
集団下校訓練
7月17日、集団下校訓練の様子です。不審者対応訓練に続いて、地域班に分かれた集団...
不審者対応訓練
7月17日、不審者対応訓練の様子です。今日は、不審者に扮した警察官の方に先生たち...
7月17日、今日のヒマワリの様子です。数日雨風が強い日が続きましたが、1つも倒れ...
セーフティー教室
7月16日、セーフティー教室の様子です。今日は、板橋警察署のスクールサポーターの...
7月14日、今日のヒマワリの様子です。今朝の段階で、3分の1弱のヒマワリが咲いて...
ごっちゃんタイム
7月11日、ごっちゃんタイムの様子です。今年度も、総合的な学習の時間に、探求的な...
かじられたヒマワリ
7月10日、今日のヒマワリの様子です。今日は、ヒマワリの花にかじられた跡を発見し...
お手伝いQuest
7月9日、お手伝いQuestの様子です。今日のお手伝いは、全校生徒に配布する「毎...
7月7日、今日のヒマワリの様子です。今日は5株のヒマワリに花が咲いていました。こ...
7年 学年だより
8年 学年だより
9年 学年だより
保健だより
2025年度
2025年8月
RSS