板橋区立板橋第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
タブレットパソコン入れ替え
今日の様子
11月20日、タブレットパソコンの入れ替えがありました。新しいタブレットパソコン...
ごっちゃんタイム
11月20日、ごっちゃんタイムの様子です。全学年合同でグループに分かれて、ごっち...
9年生音楽の授業
9年生
11月20日、9年生音楽の授業の様子です。今日は、実技テストを行っていました。「...
7年生数学の授業
7年生
11月20日、7年生数学の授業の様子です。今日は、比例と反比例について学習してい...
9年生国語の授業
11月20日、9年生国語の授業の様子です。今日は、小説「坊ちゃん」の中で、深く心...
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
学校行事
11月20日、笑顔と学びの体験活動プロジェクトの様子です。今日は、劇団笑太夢(し...
11月20日の給食
今日の給食
【今日の給食】・ひじきごはん・鶏つくね焼き・味噌汁・牛乳 ひじきはこんぶやわかめ...
7年生理科の授業
11月20日、7年生理科の授業の様子です。今日は、光の反射の学習をしていました。...
8年生社会の授業
8年生
11月20日、8年生社会の授業の様子です。日本のいろいろな地方の産業について、各...
7年生国語の授業
11月20日、7年生国語の授業の様子です。今日の題材は、芥川龍之介の「トロッコ」...
11月19日の給食
【今日の給食】・胚芽パンシュガートースト・ビーンズシチュー・フルーツのヨーグ...
7年生英語の授業
11月20日、7年生英語の授業の様子です。今日は、クイズ大会でした。グループごと...
9年社会の授業
11月20日、9年社会の授業の様子です。今日は経済の学習でした。「人生設計 マネ...
11月18日の給食
【今日の給食】・高菜飯・魚のピリ辛焼き・太平燕・牛乳 今日は熊本県の郷土料理...
11月18日、8年生社会の授業の様子です。今日は、アメリカ・イギリス・フランスの...
11月18日、9年生音楽の授業の様子です。70周年の式典で歌った「いのちの歌」の...
11月17日の給食
【今日の給食】・根菜のカレーライス・海藻サラダ・牛乳 秋から冬にかけては、「...
テストの振り返り
11月17日、テストの振り返りの様子です。今日はどの教科も、先週実施された期末考...
学芸発表会舞台の部
11月15日、記念式典の2部として、学芸発表会舞台の部を行いました。広島・長崎平...
創立70周年記念式典
11月15日、記念式典の様子です。今日は、創立70周年記念式典でした。板橋区長を...
7年 学年だより
8年 学年だより
9年 学年だより
保健だより
学校だより
2025年度
2025年11月
RSS