板橋区立板橋第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
五中神輿
今日の様子
五中神輿出発しました。
板五中神輿、もうすぐ出発です。
吹奏楽部演奏中
9月13日、吹奏楽部が板橋本通商店街お祭り天国で、学園天国をはじめとする素敵な曲...
生徒会役員選挙
学校行事
9月12日、生徒会役員選挙の様子です。4人の立候補者と8人の応援演説で立会演説が...
昼休みミニミニコンサート
9月12日、昼休みの様子です。昼休みに自由に弾けるピアノを弾いて、楽しんでいる生...
9月12日の給食
今日の給食
【今日の給食】・ごはん・魚の味噌漬け焼き・和風サラダ・豆乳仕立ての野菜汁・牛...
7年生美術の授業
7年生
9月12日、7年生美術の授業の様子です。今日から、実際に粘土を使ったマイ土偶づく...
9月11日の給食
【今日の給食】・わかめごはん・肉じゃが煮・カリカリ油揚げのサラダ・牛乳肉じゃ...
9月11日、7年生美術の授業の様子です。今日は、「マイ土偶」というオリジナルの土...
7年生社会の授業
9月11日、7年生社会の授業の様子です。今日は、植物の少ない乾いた地域について学...
7年生国語の授業
9月11日、7年生国語の授業の様子です。今日は、向田邦子さんの「字のない葉書」の...
9月10日の給食
【今日の給食】・ジャージャー麺・カルピスポンチ・牛乳 ジャージャー麺は中国の...
9年社会の授業
9年生
9月10日、9年生社会の授業の様子です。今日は、人権などについて自己選択形式で学...
8年生家庭科の授業
8年生
9月10日、8年生家庭科の授業の様子です。今日は、食品の6群について学習していま...
7年生社会の授業
7月10日、7年生社会の授業の様子です。今日は、世界地図に示された国名を答える小...
本校卒業生も頑張っています
お知らせ
本校卒業生で、単身ヨーロッパに渡りカーレーサーとして頑張っている山越さんが、日刊...
7年生朝学習
9月10日、7年生朝学習の様子です。今日は、試験2週間前となりましたので、朝学習...
7年生英語の授業
9月9日、7年生英語の授業の様子です。今日は、タブレットを使って、夏休み明けテス...
9月9日の給食
【今日の給食】・菊の花寿司・和風卵焼き・豆腐のすまし汁・牛乳 今日は「重陽の...
7年生数学の授業
9月9日、7年生数学の授業の様子です。今日は、文字式や方程式について学習していま...
7年 学年だより
8年 学年だより
9年 学年だより
保健だより
給食だより
学校だより
授業改善推進プラン
2025年度
2025年9月
RSS