板橋区立板橋第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月6日の給食
今日の給食
【今日の給食】・チョコサンド・ワーテルゾーイ・フリッツ・牛乳今日の給食は「ベ...
9年生保健の授業
9年生
11月5日、9年生保健の授業の様子です。今日は環境の健康への影響について学習して...
9年生社会の授業
11月5日、9年生社会の授業の様子です。今日は、地方自治体について学習していまし...
9年生美術の授業
11月4日、9年生美術の授業の様子です。今日は、タブレットスタンドの絵付けを...
9年社会の授業
10月31日日の給食
【今日の給食】・スパゲティ海賊ソース・カラフルサラダ・スイートパンプキン・牛...
9年生音楽の授業
10月30日、9年生音楽の授業の様子です。今日は、ボレロについて学習していました...
10月30日の給食
【今日の給食】・ごはん・ピリ辛ふりかけ・すき焼き風肉豆腐・もやしのサラダ・牛...
7年生理科の授業
7年生
10月30日、7年生理科の授業の様子です。今日は、エタノールの沸点を調べる実験を...
10月29日の給食
【今日の給食】・黒砂糖コッペパン・煮込みハンバーグ・さいころサラダ・牛乳ハン...
7年生職場訪問説明会
10月29日、7年生職場訪問説明会の様子です。先生から、職場訪問について説明を受...
鎌倉校外学習説明会
8年生
10月29日、8年生鎌倉校外学習説明会の様子です。先生から班行動の範囲を伝えられ...
9年生道徳
10月29日、9年生道徳の授業の様子です。今日は、A組が「ちょっと寄り道」、B組...
10月28日の給食
【今日の給食】・さつまいものごはん・魚のおろしかけ・豚汁・牛乳さつま芋は秋が...
7年生技術の授業
10月28日、7年生技術の授業の様子です。ティッシュケースの部品加工が終わり、組...
8年生社会の授業
10月28日、8年生社会の授業の様子です。今日は、イギリスの議会政治の始まりにつ...
7年生社会の授業
10月28日、7年生社会の授業の様子です。今日は、アジアの産業と貿易について学習...
10月28日、7年生理科の授業の様子です。今日は、今まで学習した状態変化について...
10月27日の給食
【今日の給食】・仙台麩の卵とじ丼・おくずがけ・くだもの・牛乳 今日は宮城県の...
7年生体育の授業
10月27日、7年生体育の授業の様子です。今日は、ハンドボールの授業でした。小学...
7年 学年だより
8年 学年だより
9年 学年だより
給食だより
学校だより
2025年度
2025年11月
RSS