7月1日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
校長日記
7年4組・保健体育の授業の様子です。
前の記事で紹介した新体力テスト「シャトルラン」を、7年生は前回の授業で行いました。これで全8種目の測定を終えたため、この時間はその計測データや健康の記録を体力テスト用のデジタル集計システムに入力していました。
この集計システムに変更されたことにより、一人ひとりの経年測定結果を一括管理できるようになりました。また、フィードバックコメント(課題やアドバイス等)も、個別に送られてきます。
個人的な話ですが、私の孫(小3・小1)も体力テストを行い、そのデータ入力を家庭で行うよう小学校から依頼がありました。小3の孫は端末が貸与されているのでマニュアルに沿って入力を完了させました。一方、小1の孫はまだ端末を貸与されていないため、意識調査や健康の記録も含めてすべて用紙に手書き記入で、大変疲れました。
校長 武田幸雄