5月12日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
校長日記
9年4組・道徳の時間の様子です。
『友情・信頼』をテーマに教科書から『違うんだよ、健司』という読み物を使用しています。【僕】と幼なじみの【耕平】は、転校してきた【健司】と3人組の友達になりました。ただ、【僕】は【健司】に対し「積極的ではっきりものを言う」「堅い」という印象をもっていました。
そんなある日、なんとなく【耕平】の様子がおかしいことに【僕】も【健司】も気づいたのですが…。授業では、読み物のポイントとなる各場面でとった3人の行動に「共感できる・できない」を理由とともに考え、班の中で「○✕プレート」を使って意見交換しました。
それらを踏まえ、最後は個人で「本当の友情とは」について考えました。「本当の友情」に支えられていれば、相手とは本音を言い合えます。伝え方に配慮は必要ですが、相手への思いやりや敬意があれば、真意は必ず伝わると信じたいですね。
校長 武田幸雄