4月18日(金)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
校長日記
9年4組・音楽の授業の様子です。
9年生になって最初の授業だったため、授業前半は音楽の授業のガイダンスを受けました。授業の留意点だけでなく評価基準も示されたためか、真剣な表情で確認していました。 後半は、一転して和やかな雰囲気の自己紹介です。
自己紹介とはいえさすがに音楽の授業なので、リズム活動が主目的です。各自に『あなたはだあれ?』カードが配られました。そこに自分の名前や誕生日など簡単なプロフィールを記入したら、それを手に友達と向き合います。
そして、1人が縦の垂直方向に一定リズムで手拍子を打ちながら「あなたはだあれ?」と尋ねます。相手はその拍打ちの合間を縫うように、横の水平方向に上・中・下の位置で手拍子を打つというルールです。ペアの呼吸がぴったり合うと、縦・横の手拍子がタイミングよく交差します。学活の時間でやった自己紹介とは違う楽しさがありましたね。
校長 武田幸雄