校長日記

4月17日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2025/04/17
更新日
2025/04/17

校長日記

 9年生・全国学力学習状況調査の様子です(写真は、1組)。


 この調査は、文部科学省が全国的な生徒(中3対象)の学力や学習の状況を把握・分析し、その結果を国の教育施策や各学校の授業改善に役立てることが目的です。


 今年は、国語・数学・理科と生徒質問紙(生徒の学習状況や生活習慣を尋ねる調査)を実施しました。国語では、美術展のウェブページ上のお知らせと紙ベースのチラシに関する問題や、マリーゴールドを植える地域活動に関するスピーチが問題の題材となっていました。一瞬問題文を見ると、美術や理科のテストかと勘違いしそうでしたね。


 なお、例年実施される国語と数学とは別に、3年に1回程度実施される理科については、14日(月)に全ての質問に端末上で答えるCBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)方式で実施済みです。

                                          校長 武田幸雄