校長日記

2月28日(金)本日の授業風景(笑顔と学びの体験活動プロジェクト・1)

公開日
2025/02/28
更新日
2025/02/28

校長日記

 本日、今年度第3回の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」を体育館で実施しました。

 このプロジェクトは、東京都教育委員会が生徒に多様な体験活動の機会を提供することを目的に実施しています。今回も前回同様、2時間ずつに分けて学年別に実施しました。そして、題材も本校生徒の大好きなダンスです。ただし、前回の「ブレイキン」と違うのは、単純な鑑賞・体験ではない点です。

 大きな目的は、本校が運動会の全校種目にしている『組ダンス』を題材に、プロのダンサーの皆さんの力をお借りして鑑賞・体験・対話し、来年度の運動会につなげることにあります。そのための講師として、いつも『組ダンス』でお世話になっているダンサーのBE-YAN(べーやん)さんにMCを務めていただきました。

 さらに、多くの有名アーティストのライブでバックダンサーを務める女性ダンスチーム・0477シスターズの皆さんにもお越しいただきました。まず、その皆さんが見事なダンスパフォーマンスを披露してくださったあと(写真・上)、生徒の皆さんが取り組む『組ダンス』をプロバージョンで踊ってくださいました(同・中・下)。
                                          校長 武田幸雄