2月28日(金)本日の授業風景
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
校長日記
【写真・上】7年2組・音楽の授業の様子です。
本日は、次の記事にある「笑顔と学びの体験プロジェクト」(各学年2時間ずつ)以外は、ほとんどの授業で昨日まで行われていた学年末考査の答案が返却されていました。7年生の音楽のテストには、リスニング(聞き取り)問題もありましたね。流れた曲の音階の種類を尋ねる問題でしたが、テスト中教室にいた私は全く分かりませんでした。
【写真・中】8年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
テスト問題が返却され、解き直しとこれまでに取り組んだ演習問題の復習に取り組んでいます。それぞれの解説は、紙ベースとは別にChromebookにも貼り付けてあります。図形の問題解説等で拡大してみたいときは、大変重宝しているようでした。
【写真・下】9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
テストの答案返却を3グループ交代で行い、同じ先生が順番に解説等をされています。その間他のグループは、リスニング(聞き取り)問題の過去問に取り組んでいました。テストとは関係ありませんが、高校の学習にも役立つため真剣に取り組んでいました。
校長 武田幸雄