校長日記

2月13日(木)本日の授業風景(2)

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

校長日記

 7年4組・保健体育の授業の様子です。

 校庭で『アルティメット』に取り組んでいます。ディスク(円盤)を投げてパスをつなぎながら、得点エリアを目指す競技です。フリスビーの名称で知られるフライングディスクで遊んだ経験のある方ならお分かりかと思いますが、回転をつけて投げるディスクは風に大きく左右されます。

 例えば、得点後のリスタートで投げられた(写真・上)のオレンジ色のディスクは、正面にいる相手チームに向かって投げられたにもかかわらず、大きく右にそれてコートの外に出てしまいました。

 こうなると、とにかく短いパスをつなぐしかありません。それでも強風は吹きやまず(写真・下)のような状況が続いたため、授業後半は場所を体育館に変更しました。私も、体中砂だらけになってしまいました。

                          校長 武田幸雄