校長日記

1月29日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

校長日記

 7年5組・英語(少人数)の授業の様子です。

 授業前半は「一般動詞の過去形」の演習です。What did you do ?(何をしましたか)という英作文が出てきた際には、ずいぶん昔担任をしていた頃、あるクラスで【What did you do for tomorrow ?】(明日のために何をしましたか)というクラス目標を掲げていたのを思い出しました。

 後半は「書くこと」に特化した小単元『 Let’s Write 』の学習です。今回のテーマは『旅先からの便り』です。教科書には、旅行先の少女がスキー初体験の様子などを祖母に伝える絵はがきが例として載っていました。

 それを参考に自分が行った、もしくは行ってみたい場所を想定して、親しい人への絵はがきを英文で作成します。国語の書写で暑中見舞いを投函する取り組みもしましたが、こちらも実際に出してみてはどうでしょう?

                          校長 武田幸雄