1月28日(火)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
校長日記
9年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。
(写真・上)のグループの授業のめあては【都立入試の傾向をつかみ、何を問われているか理解する】とありました。基本の計算問題や関数問題、作図問題など、種類別に分けられたテキストを使った演習です。
一方(写真・下)のグループのめあては【房総半島を解き明かす】とありました。何かと思い先生に尋ねると、千葉県公立高校の入試問題を解いているとのことでした。問題のレベルとしては都立高と同じだそうです。
(写真・上)は、都立高入試の傾向をつかんで、特に苦手分野の克服のため類似問題に取り組むグループと言えます。(写真・下)は、すでに都立高の過去問は解いているので、初めて見る同レベルの問題に取り組むグループと言えます。どちらも全員が真剣に取り組んでいる点は共通です。
校長 武田幸雄