校長日記

11月22日(金)本日の授業風景(1)

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

校長日記

 9年2組・英語の授業の様子です。

 9年生は12月3日より進路面談を控えています。いよいよ最終的な進路選択の時期が迫ってきました。当然のことながらそれは、入試シーズンが始まることも意味しています。そのため入試対策演習として、都立高受検対策の入試トレーニング(通称『模擬トレ』)に取り組んでいました。

 リスニング問題もあり、内容・問題数・難易度など、全て都立高入試の共通問題レベルです。時間も50分と入試を意識しているので、大設問ごとの時間配分に慣れることも大事なめあての1つです。

 この「模擬トレ」は全部で5回取り組みますが、そのうち本日は3回目でした。これからの時期は新しい知識をインプットすることより、こうした演習でこれまでの知識をアウトプットする練習が大事になってきます。

                          校長 武田幸雄