校長日記

11月22日(金)本日の授業風景(2)

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

校長日記

 7年3組・美術の授業の様子です。

 先生が「皆さんは、自分の手をじっと見つめたことがありますか」と質問されました。ほとんどの人が「見たことない」との答えです。すかさず先生が「では、今回はそれをやってもらいます」と続けられました。

 『手と文房具を組み合わせたデッサン』が始まりました。文字どおり、文房具(鉛筆・消しゴム・ノリなど)を持つ手の様子をデッサンします。持ち方は、握ったりつまんだり手のひらに載せたりと自由です。

 美術とは無関係ですが、8年生の国語の教科書に載っている石川啄木という歌人に【働けど働けど猶(なお) 我が暮らし 楽にならざり ぢつと(じっと)手を見る】という有名な短歌があります。これを機にじっと自分の手を見つめることで、新たな「気づき」があるかもしれませんよ。

                          校長 武田幸雄