6月11日(金)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
校長日記
8年1組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
『私たちの衣生活』に関わる実習で「トートバッグづくり」が始まりました。本日の授業のめあては【デザインを考える】です。共通のキットを使用して製作しますが、各自工夫してオリジナリティを加えます。
「刺繍糸でイニシャルを縫う」「フェルトでポケットを付ける」「色とりどりのボタンを取り付ける」「肩用と腕用と、2種の持ち手をつける」等、様々なアイディアが出ています。
「ファスナーをつける」というデザインを考案していた○○さんに理由を尋ねたところ「落とし物が多いので…」とのことでした。実用性とファッション性の両方を兼ね備えた、素敵なバッグに仕上がると良いですね。
校長 武田幸雄