校長日記

5月31日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

校長日記

 7年2組・音楽の授業の様子です。

 授業の冒頭、ウォーミングアップの校歌を歌っています。ただし、緊急事態宣言下の現在は歌唱を行うことができません。そのため、指揮者を見ながら伴奏に合わせ、頭の中で歌っています(写真・上)。

 歌を歌うこと「歌唱」、声を出さずに本を読むことを「黙読」といいますが、その2つを合体させた「黙唱」といったところでしょうか。ただし、指揮を追う皆さんの眼差しからは、皆さんの歌声も伝わってくるようでした。

 その後、授業では『夏の思い出』の学習に入りました。もちろん声に出して歌うことはできません。そこで、ワークシートを活用し、この曲の特色である「強弱」に注目して曲想を感じ取る鑑賞学習に取り組みました。

                          校長 武田幸雄