4月21日(水)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/04/21
- 更新日
- 2021/04/21
校長日記
9年1組・保健体育の授業の様子です。
『50m走』に取り組んでいます。以前もお伝えしましたが、体育の授業は今年度より男女共習になったことに加え、9年生は7年生との異学年共習の形態をとり、2人の先生が担当されています。
本日は、主に7年生が記録計測を行う一方、9年生は中間疾走に特化した練習に取り組みました。【スタート→加速疾走→中間疾走→フィニッシュ】と4つの局面に分類される短距離走のうち最もスピードの出る局面です。
その際の理想的なフォームを身につけるため、ミニハードルを置いた足の入れ替えや、紙コップを踏みつぶすステップの踏み方を練習していました(写真・上)。その練習の成果を、7年生とともにタイムを計って確認している人もいました(同・下)。
校長 武田幸雄