11月2日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
校長日記
9年4組・道徳の時間の様子です。
道徳の内容項目から『自主・自律、自由と責任』を取り上げた授業です。授業のめあては【よりよく行動する気持ちについて考えを深めることができる】とありました。
教科書より『町内会デビュー』という読み物を用いています。町内会の草刈りに参加した経験を通して、中学生の行動に変化が生じた様子を読み、その心情や自分が共感できるかどうか等について考えました。
この読み物は「地域との関わり」についても考えさせられます。コロナ禍は「自助・共助・公助」のあり方を考えるきっかけにもなりましたが、その中の「共助」とも関連する内容でした。
校長 武田幸雄