11月19日(火)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
校長日記
8年4組・保健体育の授業の様子です。
教室でChromebookに向き合い、真剣に何かを打ち込んでいます。保健分野の学習かと思い教室に入ると、CBT(コンピュータ・ベイスド・テスティング=PCを使った試験)に取り組んでいるところでした。
先生のお話では、期末考査は「知識」を問う問題が中心だったので、改めて「思考力・判断力・表現力」を問う問題をCBT方式で用意したとのことでした。生徒の皆さんは画面上の問題に答え、最後に送信します。
例えば、授業で取り組んだチーム球技について、味方・相手チームそれぞれのポジショニングが図示されていました。それを見て味方の問題点を挙げ、課題解決のための方法を説明させる問題などが出題されています。知識をもとに考え判断し、さらにそれを表現する力が問われていました。
校長 武田幸雄