校長日記

11月7日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2024/11/07
更新日
2024/11/07

校長日記

 9年5組・数学(少人数)の授業の様子です。

 黒板に課題が【ノートをきれいに3等分しなさい】と書かれていました。『相似な図形』の学習で、三角形の1辺に平行な線を引いたときにできる線分の比を確かめることを目的に、取り組んでいる課題です。そのため3等分できて終わりではなく、その理由を説明する必要もあります。

 少し前に『ケーキの切れない非行少年たち』という書籍が話題を呼びました。医療少年院に勤務する精神科医が著した書籍で、収容されている少年の多くが、ケーキ(ホール)を3等分に切れなかったというのです。

 そういった少年たちは理解・判断などの認知力がもともと低く、そのことが非行を生み出す要因になっていると指摘していました。板三中の皆さんは、こうした授業でも認知機能を鍛えられているので安心ですね。

                          校長 武田幸雄