10月2日(水)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
校長日記
9年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
修学旅行から帰って、最初の英語の授業です。旅行気分など引きずらずに授業に集中しているかと思いきや、修学旅行のしおりや見学したお寺のパンフレットなどを見直している人がいますが、よいのでしょうか?
…というのは、私の早合点でした。今後取り組むスピーチテストのテーマが「修学旅行」だったのです。京都や奈良で学んだこと、体験したさまざまなできごと、それらを通して感じたことなどを英語で表現します。
スピーチ原稿は10文以上で、内容に合わせてスライドも作成します。ちなみに、英語表記にすると清水寺は Kiyomizu Temple、同じく金閣寺は Kinkakuji Temple となるそうです。同じ【寺】という漢字が使われていても、【寺】まで含めてローマ字表記するかどうか異なるのですね。
校長 武田幸雄