校長日記

10月2日(水)本日の授業風景(2)

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

校長日記

 7年1組・保健体育の授業の様子です。

 『バレーボール』に取り組んでいます。この競技の面白みであるラリーを楽しむため「サーブは相手コートにふわっと投げ入れる」「レシーブはボールをキャッチしてよい」「パスを手投げで上げてよい」等のキャッチバレールールです。そのため、少しずつラリーが続くようになりました。

 そうなると、戦術的な面でもさらに工夫・改善が期待されます。このクラスでは、相手アタックに対して有効なブロックができるようになってきたそうです。そのため今度は攻撃側に工夫・改善が求められていました。

 相手ブロックをかわすには、どのようなパス(手投げ)をすればよいのか…? 皆さんの出した対応策(作戦)は、題して「ふわっとパス」。この新たな攻撃で、見事に相手ブロックをかわせるといいですね。

                          校長 武田幸雄