校長日記

6月20日(木)本日の授業風景(2)

公開日
2024/06/20
更新日
2024/06/20

校長日記

 8年2組・国語の授業の様子です。

 短歌教材の学習が終わったので、オリジナルの短歌を詠む活動に取り組みました。まず、自分の詠みたい心情や情景を短い文章にし、そこから短歌に使いたい言葉を取り出しました。さらにそれらを五音・七音の言葉にして組み合わせ、五七五七七の形にしました。本日は、その鑑賞会です。

 くじで当たった友達(名前は伏せてあります)の短歌から読み取れる情景や心情、良い点を、全員が発表します。個性豊かな歌が多く、名前は伏せてあっても作風や言葉から作者が予想できる歌もありました。

 蛇足ですが、今の季節にぴったりの私の好きな現代短歌を紹介します。【思いきり愛されたくて駆けてゆく六月、サンダル、あじさいの花】 作者は、授業で学習した『短歌の世界』の著者である俵万智さんです。

                          校長 武田幸雄