校長日記

6月18日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2024/06/18
更新日
2024/06/18

校長日記

 8年5組・理科の授業の様子です。

 『化学変化と質量の変化』の学習です。本日は「化学変化の前と後の質量の変化」について実験を行っていました。まず炭酸水素ナトリウム1.5gと、うすい塩酸5㎤別々の容器に入れ質量を量りました。

 次に、2つの容器の中身を混ぜ合わせて、変化の様子を調べるとともに質量を量りました。同じ作業を密閉したペットボトルの中でも行い、やはり混ぜ合わせる前後での質量の変化を調べました。容器を密閉しているかどうかは、発生した物質の出入りがあるかどうかの違いとなります。

 この実験では、小数点のグラム単位の変化を量る必要があります。電子てんびんは微細な振動にも反応してしまうため、テーブルに手をついただけで数値が上下動してしまい、数値を読み取るのに苦労していました。

                          校長 武田幸雄