4月26日(金)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
校長日記
7年4組・理科の授業の様子です。
『身近な生物の観察』の学習です。一昨日の記事で、中庭の生物を観察しスケッチしている様子をお伝えしました。その際ワークシートには、ただ絵を描くだけでなく、生物の特徴や気づいたこと等も記入しています。
本日は【生物の特徴を、さまざまな視点で説明できる】を授業のめあてに、まとめたレポートの発表会を行っていました。班の中で1人ずつ、自分の観察した生物についてスケッチを見せながら説明します。
発表会で応用していたのは、前回の道徳の時間で話し合った『話の聞き方』です。「メモは後でとり、発表者の目を見て聞く」「発表者に1言ずつ良かった点を伝える」といった「発表を聞く側の留意点」が示されていました。友達の聞く態度が良いと、発表者も話しやすかったですね。
校長 武田幸雄