校長日記

2月8日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2024/02/08
更新日
2024/02/08

校長日記

 7年4組・保健体育の授業の様子です。

 保健分野『欲求とその充足』の学習です。まず、欲求は大きく個体の生命維持と生殖に関わる「生理的欲求」と、承認・愛情・達成・自立などの「社会的欲求」の2種に分けられることを確認しました。

 その上で、主に社会的欲求を充足する上で注意しなければならないことや、欲求が満たされなかった状態(欲求不満)や、複数の欲求の選択に悩んだ状態(葛藤)をどうコントロールすればよいかなどを考えました。

 これも保健分野の授業で学んだばかりかと思いますが、今まさに皆さんは「思春期」を迎えています。そして、思春期にはそれまでに抱かなかったような、さまざまな欲求もわいてきます。それらとの向き合い方や対処の仕方、折り合いのつけ方など、参考になる学習でしたね。

                          校長 武田幸雄