校長日記

1月29日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2024/01/29
更新日
2024/01/29

校長日記

 9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 計画的に授業を進めてきた9学年では、複数の入試5教科ですでに教科書の内容をほぼ終えました。そうした教科では現在、3年間の総復習に取り組んでいます。英語も、そうした教科の1つです。

 本日も【必要な情報を聴き取ることができる】をめあてに、リスニング問題に取り組んでいました。例えば、2人の会話文を聴いて「2人はどこに行くのか?」「その日の天気は?」等に答えます。

 リスニング問題が終わると、過去に都立高入試で出題された問題(過去問)にも取り組みました。都立高入試では中学校で学んだ文法や単語が広く出題されるので、3年間の総復習にはうってつけです。中学校英語のまとめと入試対策と、まさに一石二鳥の授業となっていました。

                          校長 武田幸雄