校長日記

11月14日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

校長日記

 7年3組・国語の授業の様子です。

 漢文『故事成語』の学習です。故事成語とは、中国で昔から言い伝えられていることや、古い書物に記された話から生まれた短い言葉のことです。これまでに、教科書に出ている【矛盾】を学習しました。

 詳しく学んだのは【矛盾】だけですが、その他にも身近な故事成語をいくつか確認しました。今まで作文を書くときなどに使っていた【推敲】も、実は昔の中国の話に基づく故事成語であることもわかりましたね。

 本日は、授業で学習した「訓読の仕方」を復習していました。漢文を日本語として読むことが訓読です。その際には、下の漢字から上の漢字に戻って読む場合もあるので、その目印として付けた記号が「返り点」です。問題を解きながら、レ点や一・二点などのルールを再確認していました。

                          校長 武田幸雄