校長日記

11月10日(金)本日の授業風景(3)

公開日
2023/11/10
更新日
2023/11/10

校長日記

 9年生「まとめテスト」の様子です(写真は、3組)。

 以前も説明しましたが、1〜5時間目にかけて国語・数学・英語・社会・理科の5教科のテストを行います。結果は学校の評価には反映させず、進路選択の資料として活用します。全3回中、今回が最終回です。

 板三中の先生方は、共通した「学力」の概念をもっています。それは「学びに向かう力」「学び続ける力」「学んだこと(知識・技能・思考力・判断力・表現力等)を、テスト等に反映できる力」の3つです。

 特に最後の「テスト等に反映できる力」は、小学校と違い高校進学という出口保障も求められる中学校では必要な力です。この「まとめテスト」も、そうした力を試し検証する1つの機会となります。結果が戻ってきたら、入試までの残り日数で取り組むべき課題を明確にしましょう。

                          校長 武田幸雄