校長日記

6月19日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2023/06/19
更新日
2023/06/19

校長日記

 7年4組・道徳の時間の様子です。

 電子黒板に、地方で時折見かける野菜の無人直売所が映し出されていました。【遵法精神・公徳心】をテーマに、教科書から『ふれあい直売所』という読み物を使用した授業です。

 そんな野菜の無人直売所を営む女性の心情を描いた内容です。売れた野菜の数と支払われた代金が合わない(足りない)こともある直売所をめぐり、女性の妹は「不正を見抜けない、儲けにならない」と、やめるよう助言します。しかし、女性はそのように割り切れずにいるのでした…。

 授業では、女性と妹のどちらに共感できるか意見共有し、きまりを守ることの意義を考えました。本校のたった一つの校則『Be Gentleman(紳士であれ)』のもつ意味も、改めて考えるきっかけになったようです。

                          校長 武田幸雄