校長日記

9月7日(水)本日の授業風景(2)

公開日
2022/09/07
更新日
2022/09/07

校長日記

 8年4組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。

 衣生活に関わる実習『オールマイティBAG』の製作に取り組んでいます。その名が示すとおり、教科書やファイルをはじめ弁当箱、タブレットなど様々なものを持ち運びできる多用途バッグを作ります。

 授業のめあては【説明書を読み解き、内ポケットを作ることができる】とありました。本校では「教科書を読み解く力」の育成に力を入れていますが、いわゆる「トリセツ」を理解する上でも必要な力ですね。

 さらにその説明書は読み解けても、まだ多くの人がミシンの使い方に不慣れです。写真のように、糸通しから協力している姿が見られました。それでも、いざ縫い始めた時に「押さえ」を下ろしていなかったため、「ピンポーン」という警告音を鳴らせてしまうペアもいました。

                          校長 武田幸雄