校長日記

3月25日(金)令和3年度修了式・校長講話

公開日
2022/03/25
更新日
2022/03/25

校長日記

 令和3年度の修了式です。

 8年生の皆さんが入学した時に拡大し始めた新型コロナウイルス感染も、収束しないまま2年が過ぎました。皆さんだけでなく全国の中学生が、前例のない学校生活を送った2年間だったと言えるでしょう。

 この間、皆さんには多くの我慢と不自由を強いることになり、申し訳なく思っています。この場を借りてお詫びするとともに、そんな学校生活にあっても「東京で一番」を目指し、様々な取り組みを行った皆さんと先生方に敬意を表します。
            ★ ★ ★ ★ ★

 先ほど私は「前例のない」という表現をしました。その「前例」という言葉を使った四字熟語に「前例踏襲」があります。「前々からやっていることに倣って、そのまま受け継ぐこと」といった意味です。

 また、同じような四字熟語で「慣例慣行」というのもあります。「ずっと続けてきていて、きまりのようになっていること」という意味です。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。