校長日記

3月22日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2022/03/22
更新日
2022/03/22

校長日記

 7年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。

 教科書の内容を終えたタイミングで、ちょっとした「頭の体操」になるクラス対抗ゲームに取り組んでいました。授業のめあては【真実を予測する力をつける】とあります。いったいどんなゲームでしょうか。

 3種のゲームに取り組みましたが、写真はその中の「数字当て」を行っているところです。チームで3桁の数字を決め、お互いに相手チームの数字を予測して伝えます。伝えられた数字が3桁のどこかに含まれていたら「バイト」、数字も位置も当たっていたら「イート」と答えなければなりません。

 相手の隠したピンの色を当てる「マスターマインド(ヒット&ブロー)」というボードゲームと似ています。最後に先生のおっしゃった「予測と検証から新しい発見をする点が、数学と同じです」という言葉が印象的でした。

                          校長 武田幸雄