2月22日(火)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
校長日記
9年4組・国語の授業の様子です。
小説『私』(三浦亜記)の学習です。かねてより先生が、9年生の皆さんに読ませたいと思っていた短編小説です。すでに9年生は教科書の内容を学習し終えているので、都立高入試が終わったタイミングで取り上げました。
現実か仮想か不明瞭な世界を背景に、模範的公務員である【私】と、来庁者の女性や【私】の通う図書館司書とのやりとりを通して「私(自分)とは何か?」という哲学的とも言える問いについて考えさせる小説です。
「私が私であること」は、例えば保険証や免許証・マイナンバーカード等によって証明できます。では、それらの情報以外で同じ事を証明しようと思った時、どうすればよいでしょうか…? 哲学的なだけでなく、情報化社会の現代にあってはリアルな問題をつきつけるタイムリーな教材でした。
校長 武田幸雄